







-
麻の葉柄(組紐・セピア)
¥1,000
-
麻の葉柄(組紐・ベージュ)
¥1,000
mikkemamori(みっけまもり)
中央に空いた穴から自分の身近な幸せを「見つける」、また「身付け(身に付ける)てほしい」という願いが込められた香川県産ヒノキを使ったカード型の幸運守りで一宮寺のオリジナルです。
使い方の例
「穴から好きなものや身近な幸せを見つけて撮影し、待ち受けにすることで世界に一つだけのお守りにする」
「普段からお財布や携帯に挟んで相棒のように持ち歩く」
「大切な人を想像しながら、柄や木の質感を選んで贈り物に」
などなど
お持ちになった方々それぞれの方法でmikke mamoriをお楽しみください。
オンライン授与所では、通年柄2種(七宝柄・麻の葉柄)と季節限定柄をご用意しております。通年柄に付属の組紐はセピア(色が濃いほう)、ベージュ(色が薄いほう)の2色です。セピア・ベージュ以外の組紐とお守りの組合せはお寺の授与所のみの取扱いとなります。
付属の組紐はご自由にお使いください。
【取扱いについて】
・お守りは繊細なものですので、強い衝撃を与えないでください。
・手帳や財布等硬いものに挟んでいただくことをお勧めします。
・反った場合は霧吹きなどで少し水をつけて拭き取り、しばらく置いて感想させると改善される場合があります。反りが大きい場合には、さらに重しをのせると効果的です。
・濡れた場合、お早めに水分を拭き取ってください。
こちらの授与品は、追跡サービスなしの方法にて発送させていただきますのでご了承ください。発送通知から1週間以上経過してもお手元に届かない場合は、お手数ですがお寺へご連絡くださいますようお願い申し上げます。